ひとりのみ日記

ひとりのみ日記

中年女性がひっそり一人飲みをしています

2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

今日のお酒:千福にごり酒

今日のお酒は、広島県の千福にごり酒。 四合瓶で¥900ほど。 アルコール分12度 醸造アルコール、糖類 精米歩合が書いていない。ということは、普通酒か。 アルコール度数も低めだし、ごくごく飲んじゃいそう。お手頃価格だからまぁいいか。 hitorinomiko.hate…

お酒が好きなあなたには国税庁のHPを見てほしい

自分とは縁がないと思っていた国税庁。ところが国税庁のHPには思いのほか面白いコンテンツが豊富なんです。 専門的な酒税についての情報だけではなく、お酒に関するイベント情報や豆知識、各地の酒蔵マップまで載っています。 各地区の国税局ごとに作成して…

日本酒の酒器のこと 6 徳利

徳利 徳利は、首が細くて下のほうが膨らんでいる容器です。 鎌倉時代までは瓶子が使われていましたが、次第に使い勝手の良い形、サイズの徳利に変わっていきました。古い徳利は大きなものが多いです。 注いだときに「トクトク」と音がするものが好まれ、耳で…

今日のお酒:限定直汲み 三芳菊

今日のお酒は、徳島県の「三芳菊 山田錦特別純米無濾過生原酒直汲み」 四合瓶で¥1400ほど。 アルコール分17度 精米歩合60% 私の中では、特別純米 = 個性的 というイメージです。飲んでみるまで味の想像がつかないというか。普通が一番、の私は手を出すのにち…

今日のお店:『せいや』川崎市宮前区

今日のお店は、川崎市の「宮前村 せいや」。田園都市線線 宮前平駅から徒歩1分。住宅街の賃貸風マンションの1Fに入っているお店です。たまたま見つけたのですが、ここは当たりです。 お酒の種類は少ない上に本醸造が多くて純米酒が飲みたかった私にはちょっ…

今日のお酒:さぶろう 純米酒

今日のお酒は、奈良県の「さぶろう 純米酒」。 四合瓶で¥1000ほど 精米歩合 60% アルコール分 15度以上16度未満 近所の酒屋さんで一番人気だそうです。 すっきりして飲みやすい。食事に合うお酒です。お手頃価格だし、確かに良いと思います。

ひとり飲み 〜 迷い、迷い、そして決断

ひとり飲みとは、メンバーが自分ひとりなので自分の都合と気分だけで行くか行かないか、行くならどこか、決めることができるのです。 〜迷い編〜 火曜日か水曜日あたり 私がひとり飲みするのは木曜日か金曜日が多いため火曜日、水曜日あたりから今週はどうし…

今日のお酒:紀土 純米吟醸酒

今日のお酒は、和歌山県の紀土 純米吟醸酒 四合瓶で¥1200ほど 精米歩合 麹米50% 掛米55% アルコール分15度 「蔵は山地の多い和歌山でも山の麓の盆地に位置します。朝夕の冷え込みが厳しく、また木や山、大地に磨かれた地下水が豊富な酒造に適した場所です。…

五郎丸屋のT五

「五郎丸屋のT五」。不思議な響きですね。名前だけだと何のことやらさっぱりわかりません。 「T五」は、富山の老舗和菓子店「五郎丸屋」の現代風和三盆のお菓子です。 5つのTONE(色合い)とTASTE(味わい)から付けられた名称のようです。 goromaruya.com …

今日のお酒:加賀鳶 純米酒 勢

今日のお酒は、石川県の加賀鳶 純米酒 勢 四合瓶で¥900ほど 精米歩合65% 日本酒度+4 酸度1.7 「加賀藩江戸屋敷お抱えの大名火消し『加賀鳶』。雲に雷を染め抜いた長半纏を身にまとい、江戸八百八町の人気を一身にさらっていました。その威勢と意気の良さを…

今日のお店:『日本酒スタンド 酛』新宿三丁目

今日のお店は、新宿三丁目の「日本酒スタンド 酛」 花園神社のそばの地下にある立ち飲み屋です。 ここは3時からやっているのでちょっと時間があいたときに寄ってみました。 www.fsknet.co.jp メニューにはオススメのお酒しか記載されていません。他にもたく…

今日のお酒:菊姫 にごり酒 山廃仕込

今日のお酒は、菊姫のにごり酒 山廃仕込。 四合瓶で¥1000ほど 普通酒 醸造アルコール 山田錦100% アルコール分14度 にごり酒にも山廃仕込ってあるんですね。知らなかった。 にごり酒が普通酒っていうのも知らなかった。 今まで濁っているだけだと思っていた…

今日のお店:『八海山千年こうじや』日本橋 3

今日のお店は、日本橋の「八海山千年こうじや」 平成の終わりに行ったらイベントの貸切で入れなかったので時代を超えてのリベンジです。 hitorinomiko.hatenablog.com 17:00のオープンと同時に入店しました。もちろん一番乗り。 その後続々と来客がありまし…

日本酒の酒器のこと 5 片口

片口 片口とは、小鉢の先に注ぎ口のあるもので、数人で酒を分け合って飲むときに使用する。陶器、漆器など素材は多種に及ぶ。 元々は酒だけではなく醤油や酢、味醂など、液体調味料を大きな容器から分ける際に使われてきたもの。 片口もおしゃれ。 いつか欲…

今日のお酒:菊正宗 慶祝 令和 大吟醸

今日のお酒は、神戸の菊正宗 慶祝 令和 大吟醸 四合瓶で¥1000ほど 精米歩合50% アルコール分15%以上16%未満 醸造アルコール 令和ラベルのお酒がワゴンセールとなっていたので買ってみました。 大吟醸だし。 すっきりして美味しいです。 ラベルも華やかで良…

今日のお酒:奥の松 あだたら吟醸

今日のお酒は、福島県の「奥の松 あだたら吟醸」 四合瓶で¥900ほど 精米歩合60% アルコール分15度 醸造アルコール 「名水 安達太良山の伏流水と厳選された良質の酒米を使用し、奥の松酵母で醸した、すべてが地元の蔵人による伝承の技。さらに味わいも新技術…

初めてひとり飲みしたのは雨の夜でした

あれから一年近く経ちます。 初めてひとり飲みをしたのは三軒茶屋にある日本酒専門店でした。 雨の中、道に迷いながら行こかもどろかと逡巡していたことをよく覚えています。 hitorinomiko.hatenablog.com ようやくたどり着き、勇気を振り絞って入ったお店は…

日本酒の酒器のこと 4 ぐい呑み

ぐい呑み ぐい呑みとお猪口の違いがいまいちよくわからないのでいろいろ調べてみました。 「ぐい呑みは一般的にお猪口より大きいものを指す」そうです。 何というぼんやりとした説明なんでしょう。そもそも比較対象となるお猪口のサイズだって決まっていない…

フォロのドレッシング

初めてフォロのドレッシングを買いました。330mlで¥350ほど。 とても美味しかったです。 私の大好きなにんにくが入っているからかな。 生ドレッシングということであまり日持ちがしないのが難点ですが、その分ケチケチせずに使えます。 あれ? 生ドレッシン…

今日のお酒:天狗舞 山卸廃止酛仕込 純米酒

今日のお酒は、石川県の「天狗舞 山卸廃止酛 純米酒」 四合瓶で¥1500ほど。 精米歩合60% アルコール分16度 「酒母造りの伝統的な技法である山廃仕込みに天狗舞独自の製法を加味し、芳醇な香味と酸味の調和を醸しています。お酒の色は熟成による自然な濃い山…

銀座 に志かわの高級食パン

最近流行りのこだわり食パンに手を出してみました。 私が買ったのは「銀座 に志かわ」の高級食パン。行列に並ぶのは嫌だけど、電話で予約ができると知って、それならと早速電話しました。ネットではなく電話で予約できるのが嬉しい これがなんと、3週間待ち…

日本酒の酒器のこと 3 チロリ

チロリ お酒を温めるための金属製の器をチロリと言います。「湯婆(たんぽ)」とも言うそうです。 銅、錫、ステンレス、真鍮製などさまざま素材があり、素材によってお酒の味が変わるそうな。 例えば錫は味をまろやかにし、銅は辛めになる。だから甘すぎると…

今日のお酒:福正宗 純米 辛口 生詰 黒麹仕込み

今日のお酒は、石川県福光屋の「福正宗 純米 辛口 生詰 黒麹仕込み」 四合瓶で¥900ほど 精米歩合70% アルコール分14度 日本酒度+2 酸度1.8 「日本酒では画期的な黒麹仕込みの純米酒です。完熟醗酵によるみずみずしい香りとクエン酸の爽やかな酸味、芳醇な…

日本酒の酒器のこと 2 お猪口

お猪口 お猪口って、元は本膳料理で少量の料理を盛るための器だったんですって。江戸中期から酒器として利用されるようになったとか。 (諸説あるかも?) 本膳料理とは室町時代に確立された儀式的な料理です。なので普通の食器とは違うのでしょうが、食器を…

今日のお酒:加賀纏 純米大吟醸

今日のお酒は、石川県の加賀纏 純米大吟醸。 四合瓶で¥1300ほど。 精米歩合50% アルコール分15度 日本酒度+4 酸度1.4 年末年始に一度飲んでいます。 すっきりして美味しい。 同じ福光屋の加賀鳶はよく飲みますが、加賀鳶の方がキリッとしており、こちらのほ…

日本酒の酒器のこと 1

日本酒の酒器って色々な種類がありますね。 例えば素材だけでも陶器、磁器、ガラス、木。そして色や形もそれぞれ多種多様。 それってすごいことだと思いました。 どこかに酒器の博物館とかないかな。一番最初の酒器ってどんなのだったのかな。やっぱり縄文土…

柏餅。私はつぶあん派だけど、今日はこしあん。

今日はこどもの日。 通りすがりの和菓子屋さんの店頭で柏餅を売っていたのでせっかくなので買ってみました。 こしあん一個¥200 私はどちらかといえばつぶあんのほうが好きですが、このお店はつぶあんのお餅が緑色で、こしあんのお餅は白だったんです。今日は…

今日のお酒:福正宗 金沢涼風

今日のお酒は、福光屋で買った「金沢涼風」 四合瓶で¥1500ほど。 精米歩合60% アルコール分16度 石川県産五百万石100% ボトルのデザイン通り、すっきり爽やかなお酒です。 美味しいし、飲みやすいからグビグビ飲んじゃう。高級なのに(私にとっては)、あっ…

TOKYO CRAFT PALE ALEをアウトレット価格で買ってみた

近所の酒屋でワゴンセールをやっていました。 サントリーの「TOKYO CRAFT PALE ALE」が¥189だったので2本購入しました。定価がいくらかわかりませんが、ビールでこの値段は迷わず買いでしょう。 柑橘系の香りがして、普通のビールより爽やかです。私の好きな…

古本屋で見つけた。「日本酒コンプリート」

GWといっても旅行に行くこともなく、特にこれといった予定もない生産性のない私なんかが10連休ですみません。 せっかくなので近所の古本屋さんに行ってみました。 図書館で借りて面白かった小説が¥100コーナーにあったのでそれを2冊。そして、雑誌を一冊買い…