ひとりのみ日記

ひとりのみ日記

中年女性がひっそり一人飲みをしています

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

失敗レシピ:ご飯でお好み焼き

小麦粉の代わりに、冷蔵庫にある冷やご飯を使ってお好み焼きを作ってみました。失敗でした。タネがまとまらなくて、ただのキャベツチャーハンになってしまった…。 もっとご飯をこねたほうが良かったのか。ご飯の量が多すぎたのか。生焼けを気にしなくて良い…

今日のお酒:氷室献上

今日のお酒は、石川県の氷室献上 純米大吟醸 生酒。 精米歩合 50% アルコール分 16度 兵庫県多可町中区産山田錦 100% 四合瓶で¥2500ほど。 アルコールがちょっと高いせいか、重く、飲みごたえがある。でもフルーティーでキレもあってとても美味しいお酒です…

今日のお酒:紀土 純米大吟醸

今日のお酒は、和歌山県の紀土 純米大吟醸。 四合瓶で¥2000ほど。 精米歩合 50% 山田錦 100% アルコール度数 15% メロンのようなフルーティーな香りの、さらっとした飲みやすいお酒です。さすが大吟醸。ワイングラスで飲むのがおすすめという、おしゃれ系…

今日のお店:『福光屋』 二子玉川 5

今日のお店は、玉川高島屋の地下にある福光屋のイートイン。久しぶりに来ました。 今日は暑いからソフトクリーム目当てのお客さんで混んでるかな、と心配でしたがガラガラでラッキーでした。12時半とお昼時だったからかな。 ここはいつ来ても店員さんの対応…

今日のお酒:末廣 純米にごり酒

今日のお酒は、石川県の「純米にごり酒 能登 末廣」 精米歩合 50% アルコール分 15度 昨日石川県のアンテナショップで飲んだお酒です。買って帰ったんです。 どれを買うか迷ったけど、常きげんが品切れで、夏だから、さらっと飲みやすい方が良いかなと思っ…

今日のお店:『いしかわ百万石物語』 銀座

今日のお店は、銀座一丁目にある石川県のアンテナショップ「いしかわ百万石物語」。 地下にあるイートインコーナーで飲み比べセットを。ここは先にレジでお支払いをする形態です。 飲み比べセットは通常タイプが3種類、季節限定が1種類ありました。他に、単…

今日のお酒:さぶろう 純米吟醸酒

今日のお酒は奈良県のさぶろう 純米吟醸酒 一升瓶で税抜き¥2200 アルコール分16度以上17度未満 精米歩合 60% 以前さぶろうの純米酒を四合瓶で飲んでいます。近所の酒屋で一番売れていると聞いたので。 hitorinomiko.hatenablog.com 今回は同じものを一升瓶…

今日のおやつ:ドクターカラムーチョ

ジャンクフード大好きひとりのみ子です。ポテチ系のおやつは「一度開けたら最後まで」をモットーに食べ尽くします。 今日は暑いせいか辛いものに目がいき、ドクターカラムーチョを購入しました。 「ポテトが辛くてなぜ美味しい」のカラムーチョなら子どもの…

最近酒量が減っています

梅雨がなかなか明けないけれど夏だからビールが美味しいという思い込みのせいか最近はビールをよく飲んでいます。よくといっても350ml缶を2本。 その分日本酒を飲む量が減りました。ビールを2本飲むとお腹いっぱいになっちゃうのです。お酒はちょっとでいい…

今日の夕飯は手作り餃子

今日の夕飯は手作り餃子(皮はスーパーで購入)。先週は王将の生餃子。その前は冷凍餃子。 hitorinomiko.hatenablog.com やっぱり手作り餃子が一番美味しいヘルシー。 私のレシピというものはありません。その日の気分と家にあるものによって毎回変わります…

今日のお酒:春鶯囀 純米酒 なつざけ

今日のお酒は、山梨県の春鶯囀(しゅんのうてん)純米酒 なつざけ 生貯蔵酒。 四合瓶で¥1000ほど 精米歩合 63% アルコール分 14度以上15度未満 なつざけとある通り、冷やして飲むのが良いと思います。 私はもうちょっとすっキリっとしているほうが好きなので…

日本酒:熟成タイプのこと

日本酒は大きく分けて4つのタイプに分類されます。 フルーティ 軽快 旨口 熟成 熟成タイプ 黄金色に輝く日本酒。熟成がもたらす複雑で芳醇な香りと味わいが特徴。 濃厚でちょっとクセのある食材にも負けない。 酒器 美しい色と複雑な香りを活かすのがポイン…

日本酒:旨口タイプのこと

日本酒は大きく分けて4つのタイプに分類されます。 フルーティ 軽快 旨口 熟成 旨口タイプ 伝統的且つ王道。米の風味が生きた、まさに日本酒の原点。米本来の甘味、旨味があふれる、ふくよかで丸みのある味わいが特徴。常温から飛び切り燗まで温度帯が広く、…

日本酒:軽快タイプのこと

日本酒は大きく分けて4つのタイプに分類されます。 フルーティ 軽快 旨口 熟成 軽快タイプ ライトでシンプル。万人に好かれる味わいです。香りは穏やかで控えめ。キレが良くさらりとした口当たりが特徴です。 どんな料理にも合うマルチプレイヤーですが、新…

日本酒:フルーティタイプのこと

日本酒は大きく分けて4つのタイプに分類されます。 フルーティ 軽快 旨口 熟成 フルーティタイプ フルーティなタイプは、華やかで果物や花の香りが特徴で、味わいは軽快なものから濃醇なものまでさまざまです。 どちらかといえば料理を選びますが、素材を生…

日本酒:味と香りで分かれる4つのタイプ

日本酒は大きく分けて4つのタイプに分類されます。 フルーティ 軽快 旨口 熟成 私が好きなのは、ちょうど1から4の順番かな。でも3の旨口も美味しいからやっぱり1から3は甲乙つけがたい(๑˃̵ᴗ˂̵)

國酒である日本酒

國酒。なぜか国酒じゃなくて國酒。私は初めて聞きました。でも40年ほど前の大平内閣でできた言葉のようです。外国の要人を接待する際、ワインなど外国の酒で乾杯することに疑問を持った大平総理が日本酒・焼酎を「國酒」と命名し、乾杯の際に使用することを…

今日のお酒:高清水 夏の純米

今日のお酒は、秋田県の高清水 夏の純米 四合瓶で¥1000ほど 精米歩合 麹米 60% 掛米 60% 日本酒度 −4 酸度 1.4 アルコール分12度以上13度未満 アルコール分が低めだから軽くてすっきり。お値段も手頃です。 でもなんかちょっと違う。ワンシーズンに1本で十分…

アルコール依存性にならないように気を付けましょう

最近気になるワード「アルコール依存性」 今はまだ違うと思うけど、いつのまにかなってしまう可能性はあるよな、っていう自覚はあります。だって、ほぼ毎日飲んでいるから。しかもちょっとずつ酒量も増えているから。 依存性になったらもう一生お酒を楽しめ…

男性より女性のほうがアルコール依存性になりやすいんですって!?

最近小耳に挟んだのですが。 男性より女性のほうがアルコール依存性になりやすいんですって!? わたくし、ひとりのみ子、40代女性ということでブログを書いておりますが、そんなことなら今日からヒトリ♂ノミオ、30代男という風に変えようかな、オレ。 筋肉…

今日のお酒:音楽醸造蔵のしらささ

今日のお酒は、神奈川県のしらささ 音楽醸造蔵 冷酒。 これはなんと、モーツァルトを聞かせたお酒なんだって。どんだけー 聞かせる前と後の飲み比べをしてみたいよねー。 味は、イマイチー。 私にクラシック音楽の教養がないからかもー。 でも一度飲んでみた…

今日のお酒:菊姫 鶴乃里 山廃仕込

今日のお酒は、石川県の菊姫 鶴乃里 二十九BY 山廃純米限定酒。 兵庫県三木市吉川町(特A地区)産山田錦100%使用 精米歩合 65% アルコール分 16度以上17度未満 旨味! 口に含むと上顎から鼻にかけて深い香りと旨味を感じます。美味しい。食事のお供ではなく…

40代女性 ひとり飲みにちょっと慣れてきた

初めてのひとり飲みから一年近く経ちました。初めてのお店はやっぱりドキドキヒヤヒヤするけれど、ちょっとは慣れてきたかも。 先日行った神保町の人気店「魚百」で、一升瓶からグラスに注いでくれた店員さんが一升瓶とともに立ち去る勢いだったので(ちょっ…

今日のお酒:一白水成

今日のお酒は、秋田県の一白水成 特別純米酒。 一升瓶で¥2400ほど。 精米歩合 麹米55% 掛米58% アルコール分16度 私の好きなお酒です。特別純米酒って癖のあるイメージですが、これはすっきりしていて、甘みやコクもうっすら感じられ、飲みやすくて美味しい…

セブンイレブンのれあちーずもこ

今日のおやつは、セブンイレブンのれあちーずもこ ¥140 これは、美味しい。 レアチーズクリームも美味しいけど、皮が美味しい! もちもちしています。これはずっと噛んでいたい。

今日のお店:『魚百』 神保町

今日のお店は、神保町の魚百。 以前神保町の杉玉に行く際に迷ったときに通りかかったお店です。 hitorinomiko.hatenablog.com 人気店のようでどんどんお客さんが入ってきて、とても活気のあるお店でした。生ビールやハイボールを2杯、3杯とまとめて注ぐ店員…

東京メロンパン 神保町

今日のおやつは、神保町のメロンパン「東京メロンパン」のプレーン味。 一個¥180。 サクサクして程よい甘さ。 とても美味しかった!

今日のお酒:隆

今日のお酒は、神奈川県の隆。純米大吟醸無濾過生山吹、純米吟醸火入れ山田錦、純米雄町の3本セットです。 純米大吟醸は一升瓶で¥5000越えという、私にとっては初めての価格帯です。しかし、これが計り売りをしていたので一合を¥500ほどで入手しました。これ…

四合瓶とワインのボトル、内容量が違うんだ。

何気なくワインボトルを見ていたら、750mlと書いてある。ん?何か違和感…。 はっ!? 720じゃない。 ま、まさか、四合瓶とワインボトルの内容量が違うなんて! 知らなかった…。 だからどうっていうわけではないけどさ。

好きなお酒は一升瓶で。初めてのお酒やお高いお酒は四合瓶で。

日本酒好きな皆さま、四合瓶と一升瓶、どっち派ですか? 私は、 四合瓶しか知らなかった初期 一升瓶の方が割安で且つ冷蔵庫にも入ると気付いた一升瓶期 イマイチなお酒を一升瓶で買ってガッカリしたあの日 やっぱり飲み比べしたくて四合瓶に戻った四合瓶期 …