ひとりのみ日記

ひとりのみ日記

中年女性がひっそり一人飲みをしています

日本酒の温度

日本酒は冷酒、常温、燗と幅広い温度でそれぞれの香りや味を楽しむことができる素晴らしいお酒です。

 

そして、冷酒、常温、燗、の中にも更に細かな刻みがあって、その呼び名もいろいろあるようです。

 

5°C:雪冷え

キンキンに冷やした温度。香りはあまり感じられないことがあります。

 

10°C:花冷え

冷蔵庫で冷やした温度。飲むうちに徐々に香りが広がります。

 

15°C:涼冷え

冷蔵庫から出してしばらく経った温度。香りの華やかさを感じます。

 

20°C:常温(室温、冷や)

ほんのりつめたさが伝わる温度。香りや味わいが柔らかく感じます。

 

30°C:日向燗

熱さも冷たさも感じない温度。常温より香りが広がりなめらかな味わいになります。

 

35°C:人肌燗

ぬるいと感じる温度。米の香りを楽しめます。

 

40°C:ぬる燗

温かいと感じる温度。香りが最も豊かになり、味わいにふくらみを感じます。純米酒にはこのぐらいがちょうど良いと言われます。

 

45°C:上燗

湯気が立つ温度。香りが引き締まり、味わいに柔らかさを感じます。あつ燗より上燗のほうがおすすめです。

 

50°C:あつ燗

熱く感じる温度。香りも味わいもキレがあり辛口になります。

 

55°C:とびきり燗

かなり熱く感じる温度。香りが強く辛口になります。

f:id:hitorinomiko:20190123184849j:image

 

「冷や」は常温なんですね。私は家では花冷えから常温で飲むことが多いです。

お店で「上燗で!」と頼めるようになったら上級者ですかねー。